
昭和25年5月 | 児童福祉法に基づき 郷原村立郷原保育所として認可 |
平成17年1月 | 呉市より指定管理を受け、公設民営化施設として 社会福祉法人呉同済義会 呉市郷原保育所として認可 |
平成22年4月 | 指定管理終了し、民設民営となる |
平成30年4月 | 保育所型 認定こども園として認可 |


一人ひとりの生命と人格を尊重し、心身ともに健やかな成長を促し、感情豊かな子どもの育成に努め、生涯にわたる人間形成の基礎となる生きる力を育成する |
地域や家庭の子育てに寄り添い、安心して子育てができる環境を整え、地域や関係機関と連携を図り、地域における子育て支援の核となるような社会的役割を果たしていく |



・ | 基本的生活習慣の身についた子ども |
・ | 自分の「したいこと」「してほしいこと」を表現できる子ども |
・ | 自然の親しみに感動する子ども |
・ | 仲間と一緒に遊びこむ子ども |
・ | 友だちの気持ちがわかる子ども |

1. | 発達段階、個人差を大切にした教育・保育を行う |
2. | 「生活と遊び」が一体となり、子どもの持つ可能性を引き出す教育・保育を行う |
3. | 子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を作る |
4. | 保育者とのかかわりの中で、人に対する愛情、信頼関係、人権を大切にする心を育てる保育 |

【令和5年8月1日現在】
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 合計 |
8名 | 8名 | 7名 | 8名 | 18名 | 11名 | 60名 |
認可定員 / 70名

【令和5年8月1日現在】
所長 | 副所長 | 保育教諭等 | 調理員 | 嘱託医 | その他 | 合計 |
1名 | 1名 | 16名 | 5名 | 2名 | 1名 | 26名 |